風邪ひきさんにおススメなユーカリをご紹介します。
根を深くのばし吸水力が高い常緑樹のユーカリは、砂漠化した街中のグリーン化に使われている大人気のハーブです。
葉に香りがあるユーカリは、水蒸気蒸留を用いてエッセンシャルオイルを得ています。
アロマテラピーでよく使われる種類は、
・ユーカリグロブルス(Eucalyptus globulus)
・ユーカリラジアタ(Eucalyptus radiata)
・ユーカリシトリオドラ(Eucalyptus citriodora)
の3種ですが、今回は冬によく使われるユーカリグロブルスとユーカリラジアタに焦点を絞ってお話したいと思います。
ユーカリグロブルスとユーカリラジアタの使い分け
一番最初にユーカリを民間療法として用いたのは、オーストラリアの先住民アボリジニでした。
コアラの大好きなユーカリとしても有名ですね。
ユーカリの葉は、抗炎症作用・鎮静作用・殺菌作用などを持つ為、アロマテラピーでもとてもよくつかわれるエッセンシャルオイルのひとつです。
お問い合わせをよくいただくのがユーカリグロブルスとユーカリラジアタの違いです。
ユーカリグロブルス
芳香成分の1.8-シネオールが主成分のユーカリグロブルスは、シネオール特有のツーンとした鼻に抜けるようなキリッとした香り。
免疫力の強化や抗炎症作用を持ちますが、特に注目したいのが肺や気管支が弱い方へのアプローチです。
風邪などで気管支にトラブルが出た時など、ユーカリグロブルスの芳香浴は、呼吸を助けてくれます。
しかし、ユーカリグロブルスは刺激的な香りが強い為むせてしまう場合もあり、あまり濃い濃度での芳香浴はおススメしていません。
しかしその力強い香りは、頭の活性化を図り、仕事や勉強など集中力を高めたい時に芳香させる事もあります。
又、鎮痛作用を持つので肩こりや腰痛の時に、キャリアオイルとブレンドしてマッサージを施すのもよいでしょう。
ユーカリラジアタ
ユーカリラジアタもグロブルス同様に、1.8-シネオールが主成分ですが含有している割合が少なくなります。1.8-シネオールがグロブルスより少ないから効果が少ないというわけではなく、香りがマイルドになる分、グロブルスよりも濃度を高くすることができたり、他の精油とブレンドする際に、香りの協調性が取れて馴染みやすくなります。
又、1.8-シネオールの含有量が少ない分、他の芳香成分が豊富に含まれています。作用もグロブルスよりも穏やかなのでお子様やご高齢の方には、ラジアタをお奨めします。グロブルス同様に呼吸器系のトラブルに用いられますが、香りがマイルドなため、鼻や喉など上気道のトラブルに使用してもむせることが少ないです。
メドウズがおすすめするユーカリの芳香浴ブレンド
メドウズがこの時期おススメするユーカリの芳香浴ブレンドは、メドウズシナジーブレンド コールドリリーフ。
別名 風邪ブレンドと呼ばれるコールドリリーフには、ユーカリをはじめ、ラベンダー真正・カユプテ・ティートリー・ペパーミントと、まさに
この時期に活躍する精油のオンパレードです。ハーバルなすっきりとした香りは、男女を問わず人気です。
風邪の時期は、ユーカリはブレンドされていませんが、エレファントバームも人気です。
鼻の下や、デコルテに少量塗ると、すーっと呼吸が楽になりますよ。
風邪予防にもなるユーカリを始めとしたアロマテラピー。風邪の時期は特に常備しておきたいアロマです。